決算に関する用語
- EV(エンベディッド・バリュー)

- 商品有価証券運用益

- RoEV(アール・オー・イー・ブイ)

- 商品有価証券運用損

- アール・オー・イー・ブイ

- 剰余金又は欠損金(相互会社)

- 一般勘定

- 新株式申込証拠金(株式会社)

- 運用利回り

- 新株予約権(株式会社)

- エンベディッド・バリュー

- 新株予約権付社債(株式会社)

- 買入金銭債権

- 税金(ディスクロージャー用語)

- 買現先勘定

- 税金等調整前当期純剰余(純利益)又は純損失

- 価格変動準備金

- 税効果会計

- 価格変動準備金繰入額

- 税引前当期純剰余(純利益)又は純損失

- 貸倒引当金

- 生命保険会社の損益計算

- 貸倒引当金繰入額

- 責任準備金(ディスクロージャー用語)

- 貸付金

- 責任準備金繰入額(戻入額)

- 貸付金償却

- 責任準備金対応債券

- 貸付金の償却、引当

- 責任準備金等繰入額

- 為替換算調整勘定

- 責任準備金の積立率

- 為替関連の損益

- 責任準備金戻入額

- 為替差益

- 早期是正措置

- 為替差損

- 相互会社と株式会社

- 基金(相互会社)・資本金(株式会社)

- 総資産

- 基金償却積立金(相互会社)

- その他経常収益

- 基金償却積立金減少差益(相互会社)

- その他経常費用

- 基金等(株主資本等)変動計算書

- その他資産

- 危険準備金

- その他負債

- 基礎利益

- その他有価証券評価差額金

- 基礎利益の算出方法

- ソルベンシー・マージン比率

- 逆ざや

- 損失てん補準備金

- キャッシュ・フロー計算書

- 貸借対照表

- 金銭の信託

- 退職給付引当金

- 金銭の信託運用益

- 退職給付引当金繰入額

- 金銭の信託運用損

- 代理店貸

- 金融先物取引責任準備金

- 代理店借

- 金融商品取引責任準備金

- 短期社債

- 金融商品取引責任準備金繰入額

- 賃貸用不動産等減価償却費

- 金融派生商品(資産の部)(ディスクロージャー用語)

- ディスクロージャー

- 金融派生商品収益

- デリバティブ取引

- 金融派生商品費用

- デリバティブ取引の損益

- 繰越利益剰余金

- 当期純剰余(純利益)又は純損失

- 繰延税金資産

- 当期未処分剰余金又は当期未処理損失

- 繰延税金負債

- 特定海外債権引当勘定

- 繰延ヘッジ損益

- 特別勘定

- 経常収益

- 特別勘定資産運用益

- 経常損益

- 特別勘定資産運用損

- 経常費用

- 特別損益

- 経常利益又は損失

- 特別損失

- 契約者配当準備金繰入額(株式会社)

- 特別利益

- 契約者への配当

- 土地再評価差額金

- 契約高

- 任意積立金

- 減価償却費

- 年換算保険料

- 現金及び預貯金

- のれん

- 減損損失

- 売買目的有価証券運用益

- 広義の自己資本

- 売買目的有価証券運用損

- コールローン

- 標準責任準備金

- 子会社等の状況

- 含み損益

- 固定資産等処分益

- 不動産圧縮損

- 固定資産等処分損

- 負ののれん

- 固定資産の減損会計

- 不良債権の状況(債務者区分による債権の状況)

- 個別貸倒引当金

- 不良債権比率

- 債券貸借取引受入担保金

- ヘッジ会計

- 債券貸借取引支払保証金

- 法人税及び住民税

- 再評価積立金(相互会社)

- 法人税等合計

- 再評価に係る繰延税金資産

- 法人税等調整額

- 再評価に係る繰延税金負債

- 保険業法第112条評価益

- 再保険

- 保険金据置受入金

- 再保険貸

- 保険金据置支払金

- 再保険借

- 保険金等支払金

- 三利源

- 保険契約準備金

- 事業費

- 保険料等収入

- 自己株式(株式会社)

- 無形固定資産

- 自己株式申込証拠金(株式会社)

- 持分法

- 資産運用収益

- 役員退職慰労引当金

- 資産運用に関するリスク管理

- 有価証券

- 資産運用費用

- 有価証券償還益

- 資産の含み損益(一般勘定)

- 有価証券償還損

- 実質純資産額

- 有価証券の減損処理

- 支払承諾

- 有価証券の売却損益と評価差額

- 支払承諾見返

- 有価証券売却益

- 支払備金

- 有価証券売却損

- 支払備金戻入額

- 有価証券評価損

- 支払利息

- 有形固定資産

- 資本剰余金(株式会社)

- 有配当保険と無配当保険

- 社員(契約者)配当金積立利息繰入額

- 予定事業費率

- 社員(契約者)配当準備金

- 予定死亡率

- 社債

- 利益準備金

- 償却原価法

- 利益剰余金(株式会社)

- 少数株主持分

- 利息及び配当金等収入

- 少数株主利益又は損失

- 劣後ローン・劣後債

- 商品有価証券

- 連結剰余金(相互会社)
