株主還元の基本的な考え方
当社グループは、将来の事業環境の変化に備えるための財務健全性の維持や成長投資に必要な内部留保の確保、株主さまに対する資本コストを意識した適切な利益還元、それぞれのバランスを考慮し、企業価値の向上に努めていくことを基本方針としております。

- (注)
総還元性向=(株主配当総額+自己株式取得総額)/グループ修正利益
配当状況
毎期の配当については、年間連結業績等を見極めた上で、毎年9月30日を基準日として取締役会決議による中間配当および毎年3月31日を基準日として株主総会決議による期末配当を行うことを予定しております。
1株当たり 中間配当金 |
1株当たり 期末配当金 |
1株当たり 年間配当金 |
|
---|---|---|---|
2026年3月期(予想) | 24円 | 24円 | 48円 |
2025年3月期(予定) | 15.25円 (61円) |
19円 (76円) |
34.25円 (137円) |
2024年3月期 | - | 28.25円 (113円) |
28.25円 (113円) |
2023年3月期 | - | 21.5円 (86円) |
21.5円 (86円) |
2022年3月期 | - | 20.75円 (83円) |
20.75円 (83円) |
2021年3月期 | - | 15.5円 (62円) |
15.5円 (62円) |
2025年3月期(第15期)配当支払開始日
2025年6月24日(火)
- (注)
当社は2025年4月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っております。2025年3月期以前は、当該株式分割を考慮した配当金を記載しております。かっこ内は株式分割前の実際の配当金を記載しております。