第一生命グループに対する社会からの評価・主な受賞
当社グループは、事業展開している各国にて、お客さま・地域社会に寄り添った取組みを進め、表彰を受賞しています。(2021年3月時点)

ESGインデックスの主な組入れ
当社グループは、国内外の社会的責任投資(ESG)インデックス(株価指標)に組み入れられています。(2020年8月時点)
FTSE4Good Index Series (※1)

世界的なインデックス企業である 英国のFTSE Russell 社により、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)のリスク管理に関する国際基準を満たす企業を選定する「FTSE4Good Index Series」において、11年連続で選定されています。
FTSE Blossom Japan Index (※1)

環境、社会、ガバナンスについて優れた対応を行っている日本企業を選定する「FTSE Blossom Japan Index」にも5年連続で選定されています。
MSCI ESG Leaders Indexes (※2)
MSCI ジャパン ESG セレクト・リーダーズ指数 (※2)
MSCI 日本株女性活躍指数 (※2)
米国のMSCI Inc.が選定する「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」、「MSCI 日本株女性活躍指数」の構成銘柄に選定されています。
S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数

日本市場の動向を示す代表的な株価指数であるTOPIXをユニバースとし、環境情報の開示状況、炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)の水準に着目して、構成銘柄のウエイトを決定する指数であるS&P/JPXカーボン・エフィシェント指数の構成銘柄となっています。なお当社の評価は十分位数で「5」で保険業では2位、開示ステータスは「開示」となっています。
S&P Global社「サステナビリティイヤーブック2021」選定
S&P Global社が2022年2月に発表した「サステナビリティイヤーブック2021」において、イヤーブックメンバーに選定されました。
- ※1FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに第一生命ホールディングスを独立した立場で調査を行った結果、FTSE4Good Index Series 並びにFTSE Blossom Japan Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証明します。FTSE4Good Index Series 並びにFTSE Blossom Japan IndexはグローバルなインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE4Good Index Series 並びにFTSE Blossom Japan Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。
- ※2第一生命ホールディングスをMSCIインデックスに組み入れること、および第一生命ホールディングスがMSCIのロゴ、商標、サービスマーク、またはインデックス名を使用することは、MSCIまたはその関連会社による第一生命ホールディングスへのスポンサーシップ、賛同、または宣伝を表明するものではありません。MSCIインデックスは、MSCIの独占的財産です。 MSCIおよびMSCIインデックス名とロゴは、MSCIまたはその関連会社の商標またはサービスマークです。
その他の社外からの表彰
プラチナくるみん

グループ中核会社の第一生命では、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証である「プラチナくるみん」マークを取得しています。
なでしこ銘柄、準なでしこ

女性活躍推進の優れた上場企業として経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「なでしこ銘柄」において、2年連続で選定されました。
2018年度:なでしこ銘柄
2019年度:準なでしこ
当サイトに対する評価

大和インベスター・リレーションズ株式会社の実施する2021年インターネットIR表彰、「サステナビリティ部門」にて優秀賞を受賞しました。

株式会社ブロードバンドセキュリティの実施する2021年ESGサイトランキングにて優秀企業に選定されました。